« ブラジルの公衆電話 | トップページ | MacBookでTeslaが動く!……追加情報 »

2006.07.17

MacBookでTeslaが動く!……誤謬と訂正

ふた月前にご報告した「MacBookでTeslaが動く!」の誤謬と訂正です。コメントでも指摘していただきましたけど、3〜7行に書いてあったコピー操作の際のディレクトリの位置が間違ってました。その訂正をした手順を今さらですが掲載しておきます。

  1. SourceForge: teslaの Download tarball をクリックしてソースコードをダウンロードする(後述のターミナルでのコマンド入力と関係しますので、ここではデスクトップにダウンロードしてください)。
  2. ダウンロードしたtesla.tarをダブル・クリックしてアーカイブを展開する(teslaというディレクトリの中に、prefとteslaという二つのディレクトリがあるはず)。
  3. Desktop/tesla/tesla/kext/Tesla.xcodeをダブルクリック。プロジェクトファイルを更新するかと聞かれるので、更新し保存する。
  4. 新しくできたDesktop/tesla/tesla/kext/Tesla.xcodeprojをダブルクリック。
  5. Xcode の「ビルド」ボタンをクリック。
  6. Desktop/tesla/tesla/pref/pref.xcodeをダブルクリック。プロジェクトファイルを更新するかと聞かれるので、更新し保存する。
  7. 新しくできたDesktop/tesla/tesla/pref/pref.xcodeprojをダブルクリック。
  8. Xcode の「ビルド」ボタンをクリック。
  9. Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/scriptChecker.xcodeをダブルクリック。プロジェクトファイルを更新するかと聞かれるので、更新し保存する。
  10. 新しくできた Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/scriptChecker.xcodeprojをダブルクリック。
  11. Xcode の「ビルド」ボタンをクリック。
  12. ターミナル.appを起動して下記のコマンドを入力。パスワードを聞かれたら自分のログインパスワードを入力。
  13. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/StartupItems/Tesla /System/Library/StartupItems
  14. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/kext/build/Development/Tesla.kext /System/Library/StartupItems/Tesla
  15. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/pref/build/Development/Tesla.prefPane /Library/PreferencePanes/
  16. sudo cp -R Desktop/tesla/tesla/scriptChecker/build/Development/scriptChecker.app /Applications
  17. Mac本体を再起動
  18. システム環境設定/アカウント/ログイン項目にscriptCheckerを登録。
  19. scriptCheckerを起動。

ところで、わたくしが試したのは5月に発売されたMacBookシロ(Intel Core Duo/1.83GHz)です。ただし、Macと親指シフトの掲示板を見ると、Intel iMacとかでも動作してる様子。皆さんめげずに頑張りましょう。

|

« ブラジルの公衆電話 | トップページ | MacBookでTeslaが動く!……追加情報 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MacBookでTeslaが動く!……誤謬と訂正:

« ブラジルの公衆電話 | トップページ | MacBookでTeslaが動く!……追加情報 »