ノルウェーの公衆電話
3泊5日(短い!)で、ノルウェーの首都オスロに行ってまいりました。デンマーク(といっても、パスポートコントロールを通過して空港の中でうろうろしてただけ)とスウェーデンには行ったことがありますが、ノルウェーは初めてでした。
帰国の日、飛行機の時間までしばらくあったので国立美術館へ。とてもこじんまりした美術館で、しかも、2階と3階にあるギャラリーのうち、3階は閉鎖中。見所はムンクの「叫び」らしいのですが、それとは別の部屋に、モネ、セザンヌ、ルノアール、モディリアーニ、ゴーギャン、ゴッホといった画家たちの作品(あまり有名じゃなさそで、しかも小さい)がちょこちょこっと展示してあったりして、「一応うちにも世界的な画家の絵があるんだよ!」とでも言わんばかりでした。
ところで、行く前に天気を調べたら、気温がマイナスにまで下がるほど寒いらしいということだったので、防寒対策を万全にしていったところ、東京よりは寒いなあという程度。何でだろうと思ってよくよく見たら、アメリカのミネソタ州にオスロという同名の町(こちらはとても寒い)がありまして、どうやらこっちと見間違えた由。世界中の情報が入るってのもややこしい。
| 固定リンク
コメント